すみれ幼稚園の特徴
京都産業大学すみれ幼稚園は学校法人京都産業大学の幼稚園として
大学の創設者・荒木俊馬博士が掲げた建学の精神である
『人づくり』の理想のもとに設置しました。
家庭との連携を図りながら生涯にわたる
人間形成の基礎を培い「生きる力」の基礎を育成する教育を目指します。
お知らせ・行事予定
幼稚園よりお知らせや行事の予定をこちらにアップしていきます。最新の情報を見ていただけます。
ご覧になりたいカテゴリーをクリックすると詳しい情報が表示されます。
- 全て見る
- 年少~年長クラス
- 2歳児クラス(プチとまとクラブ)
- 親子登園クラス(おひさまクラブ)
- 親子フェス
園庭開放 - 入園・入室
- その他
-
すみれ幼稚園では、生活発表会が終わり、年長組が園生活最後の3月を迎える頃、茶道の『もてなす』という心…
-
3月3日(月)に今年度最後の『お誕生日会』と『ひな祭り』を行いました。お遊戯室の舞台の横に七段飾りの立派なひな人形が飾ら…
-
9月11日(水)、京都産業大学総合グランドの馬場で馬術部の協力のもと、年長組が乗馬体験をしました🐎京都産業大学とすみれ幼…
-
9月11日(水)京都産業大学生命科学部の教授 木村成介先生と総合生命科学部サイエンスコミュニケーション研究会「サングラス…
-
9月4日(水)京都産業大学情報理工学部の准教授 伊藤慎一郎先生と学生の皆さんご協力いただき、デジタルファブリケーション(…
-
プール開きを楽しみにしていた6月28日(金)は、あいにくの雨。それからしばらく雨天が続き、やっとのことでプール開きの日を…
-
5月2日(火)、年少組~年長組は遊戯室で、プチとまとクラブ(2歳児クラス)はお部屋で、5月生まれのお誕生日会と園の節句を…
-
4月25日(火)、今年度初めてプチとまとあか組のお部屋で、4月生まれのお友達のお誕生日会を行いました。みんなでお歌を歌っ…
-
令和5年度入園式を4月11日(火)に、令和5年度プチとまとクラブ(2歳児)入室式を4月12日(水)に行いました。 …
-
11月14日(月)に年少・年中組、15日(火)にプチとまとクラブが近くの勧修寺公園に『落ち葉ひろい』に行きました🍂 …