すみれ幼稚園の特徴
京都産業大学すみれ幼稚園は学校法人京都産業大学の幼稚園として
大学の創設者・荒木俊馬博士が掲げた建学の精神である
『人づくり』の理想のもとに設置しました。
家庭との連携を図りながら生涯にわたる
人間形成の基礎を培い「生きる力」の基礎を育成する教育を目指します。
お知らせ・行事予定
幼稚園よりお知らせや行事の予定をこちらにアップしていきます。最新の情報を見ていただけます。
ご覧になりたいカテゴリーをクリックすると詳しい情報が表示されます。
- 全て見る
- 年少~年長クラス
- 2歳児クラス(プチとまとクラブ)
- 親子登園クラス(おひさまクラブ)
- 親子フェス
園庭開放 - 入園・入室
- その他
-
9月17日(火)仲秋の名月の日に、9月のお誕生日会・お月見会を行いました。年長~年少組・プチとまとクラブ(2歳児・満3歳…
-
9月11日(水)、京都産業大学総合グランドの馬場で馬術部の協力のもと、年長組が乗馬体験をしました🐎京都産業大学とすみれ幼…
-
7月20日(水)、1学期終業式を放送で行いました。年度スタート当初は、お家の方と離れると恋しくて泣いていた子どもたちも、…
-
7月15日(金)~16日(土)に感染症対策を十分にとりながら、年長組が滋賀県高島市にある『滋賀県立びわ湖こどもの国』で1…
-
7月7日(木)遊戯室にて、年長組~年少組が7月生まれのお誕生日会と七夕まつりを行いました。 遊戯室はいつもと違い七…
-
7月1日(金)に待ちに待ったプール開きを迎え、子ども達は各担任と園長先生・教務主任も一緒にプール遊びを楽しみました。年長…