すみれ幼稚園の特徴
京都産業大学すみれ幼稚園は学校法人京都産業大学の幼稚園として
大学の創設者・荒木俊馬博士が掲げた建学の精神である
『人づくり』の理想のもとに設置しました。
家庭との連携を図りながら生涯にわたる
人間形成の基礎を培い「生きる力」の基礎を育成する教育を目指します。
お知らせ・行事予定
幼稚園よりお知らせや行事の予定をこちらにアップしていきます。最新の情報を見ていただけます。
ご覧になりたいカテゴリーをクリックすると詳しい情報が表示されます。
- 全て見る
- 年少~年長クラス
- 2歳児クラス(プチとまとクラブ)
- 親子登園クラス(おひさまクラブ)
- 親子フェス
園庭開放 - 入園・入室
- その他
-
令和5年度入園・入室説明会については、下記リンクの「東山・山科区」のところをご覧ください。 京都市私立幼稚園連盟ホ…
-
本園にご関心のある方やご見学等ご希望の方は,お問い合わせフォームもしくはお電話でお申込み下さい。 ※2022年度「…
-
プチとまとクラブ(2歳児・満3歳児クラス)の保育料が, 満3歳を迎えるまでの間,京都市・京都府からの補助金により,…
-
令和4年度「親子フェスティバル」の開催が決定しました!! すみれ幼稚園では、子育て支援事業の一環として未就園児親子…
-
7月1日(金) ・プール開き ・すみれ水泳(年長組)すみれ2組自由参観 ・園庭開放(10:00~12:…
-
6月28日(火)、年長組が『京都産業大学神山天文台』の見学に行きました✰ 「めちゃくちゃ楽しみ~♪」と、期待に胸を…
-
6月22日(水)6月のお誕生日会を行いました。遊戯室では、先生からのプレゼントを見て、その後、各クラスで梅雨などの季節や…
-
2022年度7月の給食メニューです(*^^)v おいしい給食をたくさん食べて、暑い夏を乗り切りましょうね!! …
-
年長組が6月20(月)『梅干し作り』の体験をしました。食育の一環として(株)京料理花萬さん協力のもと始めたイベントです(…
-
6月22日(水)6月のお誕生児のお祝いを各クラスで行いました。誕生児は、素敵な手作り冠👑をかぶせてもらってニッコニコ☺ …
-
2022年度7月の給食メニューです(*^^)v おいしい給食をたくさん食べて、暑い夏を乗り切りましょうね!! …
-
6月16日(木)クッキーズのお姉さんたちの公演を3部に分かれて鑑賞しました。 第1部には、チェリーとまとクラブ・お…
-
2022年度6月の給食メニューです♪ 今月は、郷土料理「京都」もありますよ(^^)/お楽しみに☆ 2022年…
-
6月16日(木)クッキーズのお姉さんたちの公演を3部に分かれて鑑賞しました。 第1部には、チェリーとまとクラブ・お…
-
5月20日(金)、親子登園「おひさまクラブ」がスタートしました! 当クラブはお家の方と一緒に、ふれあい遊びをしたり…
-
令和4年度おひさまクラブ(親子登園クラス)の募集を開始しました(^^)/ 詳しくは、ホームページ「子育て支援」のペ…
-
新型コロナウイルス感染症防止対策のため、6月末からのスタートとなった『おひさまクラブ(親子登園クラス)』でしたが、無事に…
-
2022年7月の園庭開放の予定です。幼稚園の園庭で遊んでみませんか? 7月1日(金)10:00~11:3…
-
6月16日(木)クッキーズのお姉さんたちの公演を3部に分かれて鑑賞しました。 第1部には、チェリーとまとクラブ・お…
-
今年度も子育て支援事業『親子フェスティバル』がスタートしました♪ 5月25日(金)第1回『親子ふれあい体操』、たく…
-
2022年6月の園庭開放の予定です。幼稚園の園庭で遊んでみませんか? 6月2日(木)10:00~11:3…
-
令和5年度入園・入室説明会については、下記リンクの「東山・山科区」のところをご覧ください。 京都市私立幼稚園連盟ホ…
-
本園にご関心のある方やご見学等ご希望の方は,お問い合わせフォームもしくはお電話でお申込み下さい。 ※2022年度「…
-
4月11日(月)に令和4年度入園式、4月12日(火)令和4年度プチとまとクラブ(2歳児)入室式を行いました。 昨年…
-
令和4年度の3~5歳児入園、2歳児入室につきまして、願書の一斉受付は終了していますが、若干名受け入れ可能な学年もござい…