梅干し作り&梅シロップ作りを体験したよ☆

毎日の給食を美味しそうに食べている子どもたち🎵今年度も(株)京料理花萬さんが作ってくださっています。
6月20日(金)に、年長組が、食育の一環として(株)京料理花萬さん協力のもと『梅干し作り&梅シロップ作り』の体験をしました。
梅干し作りに興味津々の子どもたちは、梅干しになる前の“梅”を「触って」「見て」「嗅いで」五感をいっぱい使って観察していました。一つ一つ花萬さんに丁寧に教えていただきながら、体験することができました。
「桃の香りがする~♪」「早く梅干しできひんかなぁ??」と、目をキラキラ輝かせて友達と話をする姿がすでに達成感に満ちているようでした…が、これから天日干し等の工程があり出来上がりは11月頃と少し先…完成が待ち遠しいすみれ組の子どもたちです。
梅が入った瓶の、どんどん梅酢が上がってくる様子が分かるようにと給食室の窓側に置いてくださっています。途中経過を観察して「なんか水、増えてきてる!!」「梅、シワシワになってきたな」と瓶の中身が変化していくようすを興味深そうに観察していました。年長組が漬けた梅干しとシロップでゼリーを、他の学年の子どもたちも一緒に給食としていただくのが楽しみです(^^